ゴン太のブログ

競馬 けん玉 子ども が大好きな35歳。自分の頭で考えたことをストレートに言ってしまい、失敗することが多いです。人間関係、お金、健康…誰かの役に立つことを書いていきたいなぁ…

手取り20万円で1000万円貯めました。自分のブログを開設し、方法を公開しています

久しぶりの更新です。
今回は、新しくブログを立ち上げましたので、紹介させていただきます。

ブログのコンセプトは、昔の自分を救う!です。

 15年前の自分のような人に
 手取り20万円で家庭を築く実例をお伝えし
 後悔しない人生を送ってほしい

こんな願いを込めてブログを運営しています。

15年前の僕は、このような状況でした。

・社会人2年目
システムエンジニア(SE)
・SEになったものの、学童保育で働きたい
・しかし、学童保育業界は収入面で不安
・将来は結婚もしたいし、子どももほしい
学童保育に転職しようか、SEを続けるか迷い、悩んでいる

今では学童保育の支援員として働き、結婚をし、5歳の息子を育てています。

SE時代から給与は大きく下がったものの、1000万円以上の金融資産を所持しています。

新しいブログでは、以下の記事を執筆しています。

✔ 資産を形成する方法について
✔ 節約の方法
✔ 投資の方法
✔ ブログの作り方

学童保育で働きたかったけれど、収入面で悩んでいました。
悩み過ぎてうつ状態にもなりました。

そんな状態を乗り越えて、今では日々楽しく過ごすことができています!

・ やりたい仕事があるけれど、収入面で不安がある方
・ 子どもの教育資金に不安がある方
・ 老後の生活資金に不安がある方

このようなお悩みをお持ちの方の力になれたら、こんなに嬉しいことはありません。

もしよろしければ、覗きに来て下さい。

新しいブログはこちらです。

散財せずに、パーッとお金を使う買い物術【ストレスを感じたら、ここでお金を使おう!】

ゴン太です。

 

疲れたときや、イライラしているときは、パーッとお金を使いたくなりませんか?

 

頑張ったし、ご褒美に自分の好きな物を買おう!

 

SE時代、僕は平日頑張ったご褒美に、週末は競馬をしていたのですが、外れると死ぬほど後悔する…

 

後悔しないために、最近はここでお金を使っています。

 

散財せずに、パーッとお金を使う買い物術【ストレスを感じたら、ここでお金を使おう!】

f:id:wakayasu_blog:20190615160705j:image

 

結論から言うと、スーパーです。

 

えー…スーパーで買い物して、ストレス解消になるの??と思うかもしれません。

 

好きな物を好きなだけ買うと、気分がよくなります。

 

昨日も、好きな物を好きなだけ買いました。f:id:wakayasu_blog:20190615160904j:image

 

アイスコーヒーは2本も買っちゃいました。

キーコーヒーが一番コスパが高くて好きです。

 

買ったものを並べると、普通の買い物ですね…

 

加工食品は食べたくない

ヨーグルトを作りたい

葉物野菜を食べたい

バナナは常備しておきたい

今日は気分で、もずくと、長芋…

 

そんな感じでした。

 

 

スーパーなら、無駄な物を買うリスクはほとんどないので、好きなだけ買っても散財しない。普段は、めんどくさいなー…と思う買い物が、好きなだけ買ってもいい!という風に思うとストレス解消になる。

 

なので、疲れたり、イライラしたら、スーパーで好きなだけ買い物しています。

 

よかったら、試してみてくださいね(^^)

 


キーコーヒー 天然水アイスコーヒー 無糖 1L×12本

「ダルい」「やる気が出ない」をなくす12の方法【食事・睡眠・運動・自然・読書・音楽…】

ゴン太です。

 

何でか分からないけど、疲れやすい、やる気が出ない…

そういう時期ってありませんか?

 

僕はやる気の出ない時期が定期的におとずれていました。

 

何かダルいし、やる気が出ない…何でだろう?雨だからかな?低気圧かな?…原因は分からなけど、ダルいのは事実…

 

でも最近ダルさがやって来なくなりました。

最近していることを書いてみようと思います。

 

「ダルい」「やる気が出ない」をなくす12の方法【食事・睡眠・運動・自然・読書・音楽…】
f:id:wakayasu_blog:20190615095637j:image

 

同じ時間に起きる

毎日、6:00に起きるようにしています。

スッキリ起きるために、光を使って起きています。休日も、寝るのが遅くなった日も、6:00に起きます。

 

朝はルーティーンに従う

朝はボーっとしていたり、身体がほてっていることもありますが、何も考えず、ベッドメイキングをして、風呂場へ。3分くらいシャワーを浴びて、歯磨きして、水を飲む。コーヒーを淹れている間に、プロテインシェイクを飲む。そしてコーヒーを飲む。何も考えずに自動的にやるのがコツです。エネルギーを節約することができます。

 

運動をする

週に2回、HIITをします。高負荷インターバルトレーニングです。やり方は最後にリンクを貼っておきますね。体脂肪が落ちて、筋肉がつき、疲れにくくなります。かなりハードですが、4分で終わるので、コスパは良いと思います。体脂肪が10%を切りました。体重が落ちすぎたので、プロテインシェイクを飲んで筋肉を増やしていけたらいいなぁ。

 

週に2回、けん玉をします。今年はけん玉の年、と決めて、日本けん玉協会のけん玉検定を受けています。現在2段。

自然の中でやったり、音楽聴きながらやったり、ゆるい運動としてけん玉を取り入れています。学童で子どもにも教えられるし、たまに発見の喜びがあります。技のコツが急に「分かった!」という感覚が嬉しいです。発見の喜び!

 

時間に追われない

特に仕事中に意識しています。子ども関連の仕事をしていると、場の雰囲気はとても大切。大人が時間に追われていると、その雰囲気が子どもに伝わり、居心地が悪い空間になりがちなので、時間に追われないように意識しています。焦ることのないように、準備をしっかりしておくことが大切です。サボる時間をなくし、無理なく一定のペースで仕事ができるようにしています。緊急事態のときは急いでやりますが、なるべく緊急事態にならないように、十分な準備が大切です。

 

加工食品を食べない

何でできているのか分からないものは、できる限り食べないようにしています。

食べ物を買うときに原材料を見て、わけのわからないカタカナが書いてあるものは買わない。素材そのものの形が残っているものを食べる。サラダ、果物、魚、肉、貝…自炊が安心です。飲み物は、コーヒーと緑茶と炭酸水。砂糖がたくさん入ったものは飲まない。

 

眠かったら15分の昼寝をする

仕事の休憩時間、眠くなったら寝ます。コーヒーを飲んで15分くらい寝るとすっきりします。コーヒーナップです。

 

ゆっくり呼吸をする

意識的に、ゆっくり呼吸をする時間を作ります。僕は通勤時間にしています。1回の呼吸に10秒から15秒くらいかけます。息を全部はいてから、自然と吸う…これを繰り返します。移動中はゆっくり呼吸をする、と決めておくと忘れないのでおすすめです。

 

自然を感じる

毎日できれぱ理想的です。

少し早く職場に向かい、大きめの公園で緑を見つけて歩きながら本を読んだり、けん玉をしたりしています。

HIITも公園でやったことがありますが、出勤前に汗をかくので着替えが必要。なのでHIITは家でやった方がいいです。

緑を見て、木々や土のにおいを感じ、鳥のさえずりや風でこすれる葉の音を聞いていると、癒やされて、エネルギーがチャージされます。

 

親切にする

人の役に立つと嬉しくなります。自分から積極的に親切をすると人間関係も良くなるので、ストレスも減ります。見返りを求めず、自分に負担にならないくらいの、ちょっとした親切がおすすめです。自分から親切にすると親切が返ってくることもあり、嬉しくなります。でも、見返りは求めない事がポイントです。見返りのために親切にしているわけではないので。

 

本を読む

知識を入れることがストレス解消になります。自分が前に進んでいる感覚を得ることができます。その知識を自分や、誰かのために使うと、知識も定着するのでおすすめです。ブログにまとめるのもおすすめです。文章を書く力が身につきます。

 

音楽を聴く

仕事が終わり、帰宅するときは音楽を聴きながら帰路についています。仕事をしていると、嫌なこともたくさんあります。嫌な感情も出てきます。その感情を癒すために、今の感情を歌ってくれている曲を聴いています。その日の気分を大切に、ネガティブな感情を浄化するイメージです。嬉しいときは、嬉しい曲、幸せな曲を聞き、嬉しさ、楽しさ、幸福感をリフレインさせています。

 

以上、12の方法でした。

これらをやると、ダルさがやってこなくなります。参考になったら嬉しいです(^^)

 

 

一つ一つを詳しく書いた過去記事を後ほど貼りたいと思います。

→貼りました!

 

 

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます!

 

 

▼関連記事

 ・朝スッキリ起きたい人向けの記事です。

waka-blog.hatenablog.jp

 

・朝のルーティーンをご紹介した記事です。

waka-blog.hatenablog.jp

 

・自然に触れると癒されます、という記事です。

waka-blog.hatenablog.jp

 

・HIITを知りたい人向けの記事です。

waka-blog.hatenablog.jp

 

 

【高カカオチョコレートより、健康でコスパが高い】美肌になるシェイク

ゴン太です。

今日は、おすすめのシェイクをご紹介します。1分くらいで簡単に作れます。

 

【高カカオチョコレートより、健康でコスパが高い】美肌になるシェイク

 

高カカオチョコレートが売れていますね。

僕もカカオ72%のチョコを買っていた時期がありました。ちょっと苦いですけど、慣れると美味しいですね。

 

どうして人気なのか?というと、チョコなのに健康になるからではないでしょうか?カカオが健康に良いそうです。

 

具体的にどんな効果があるのか?

調べてみました。

 

【カカオの効果】

カカオポリフェノール、カカオプロテインが含まれていて、さまざまな効果があるそうです。※情報ソースは、meijiのHP

 

・血圧低下(血管を広げる)

・動脈効果予防(コレステロールの酸化を防ぐ)

・美肌効果、アレルギーの改善(活性酸素のトラブルを抑える)

・認知機能向上(BDNFに働きかける)

・便通改善(腸内環境を整える)

 

チョコレートを扱っているmeijiが言っていることなので、ちょっと信頼性が落ちる印象を受けました。

 

他のページも調べてみると…

・カカオのポリフェノールは赤ワインの2倍以上

・発がん作用の防止

・インフルエンザ予防

・安眠効果

・メタボ予防

・冷え、むくみの解消

 

スーパーフードか!?

 

 

 

 

良いことばかり書いてあると、逆に怪しむ僕。“カカオ デメリット”で検索。

 

 

・高カカオチョコレートは食べ過ぎ注意。脂質が多いので1日50gまで

 

・高カカオチョコレートは、利尿作用や興奮作用のあるテオブロミンやカフェインが含まれていたり、アレルギーを起こす人がいることも知られているため、摂取には注意を必要とする人もいる食品である。

 

・植物油脂、食品添加物が入っているチョコは買わない

 

・原材料名の最初に砂糖が書いてあるチョコレートは買わない


高カカオチョコレートに関するデメリットが出てきた。

 

カカオそのものについてのデメリットは出てこない。むしろ高カカオチョコレートを適量食べて健康になろう、的な記事ばかり。

 

他サイトから、おすすめの高カカオチョコレートのリンクにとぶと、1枚700円。高い!!

 

だったら僕は、純ココアを使ったマックシェイク的な飲み物の方がいいや。

 

 

作り方をご紹介します。

【材料】

・ココア

・バナナ

・牛乳(豆乳)

・(プロテイン


f:id:wakayasu_blog:20190605121256j:image

 

バナナは一口大にして、冷凍しておくと、マックシェイクみたいになって美味しいです。

 

プロテインはタンパク質補給に入れましたが、入れなくても大丈夫です。

 

全部ミキサーに入れて、撹拌します。


f:id:wakayasu_blog:20190605121514j:image

 

できあがりーf:id:wakayasu_blog:20190605121547j:image

 

砂糖を使ってないのに、かなり甘いです。

 

バナナを常備しておいて、皮に黒い点々が出てきたら冷凍しておくと便利です。

 

ミキサーが必須ですが、安いミキサーでOKです。僕が使っているもののリンクを、後ほど載せますね。高カカオチョコレートを買うよりもコスパは良いはず。そして余計な物が入ってないので、身体にも良いはず。

 

夏にカカオを摂りたいときは、このシェイクはおすすめです。普通に美味いですよ。

ファーウェイとGoogleとアメリカ政府【感動体験ができる5Gの世界を、安く作ってほしい】

ゴン太です。

現在AM3:30。

変な時間に目が覚めてしまいました。

 

理由はおそらく、転職について脳みそが考えすぎているから。

※転職のことはnoteに書いてありますので、よろしければ。

後ほどリンクを貼りますね。

 

 

寝られないので、ヤフーニュースを見ていると、気になる記事が。

 

ファーウェイ、一夜にして独自OS:グーグルは米政府に包囲網解除を要求か(遠藤誉)- Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20190611-00129682/ #Yahooニュースアプリ

 

僕のスマホはファーウェイ。

高性能で安い。コスパが良いから、ファーウェイを選びました。

 

 

ニュースはほとんど見ないのですが、ファーウェイに関する記事はちょこちょこ見る。

 

気になる。

 

ファーウェイとGoogleアメリカ政府【感動体験ができる5Gの世界を、安く作ってほしい】


f:id:wakayasu_blog:20190612050433j:image

僕の目には、アメリカ政府が、ファーウェイを仲間外れにしようとしている、そしてGoogleアメリカ政府と一緒にファーウェイをいじめようとしている、ように見えた。

 

トランプ政権がファーウェイに対して半導体などの輸出禁止を発表すると、グーグルは直ちにファーウェイに対してアンドロイドのライセンス剥奪措置を宣言

 

これじゃ、僕のスマホロマサガRSができなくなる。Gmailも使えなくなる。YouTubeも見られない?困る…

 

何でファーウェイをいじめようとするのか?

ざっくりいうと、ファーウェイにスパイ疑惑があり、安全保障上の脅威となる可能性があるから。

 

ただし、具体的な証拠は示されていない。

 

 

一方でアメリカ政府の、5Gの競争に勝ちたい、という利己的な思いも見て取れる。

 

5Gって何?

 

スマホが3Gから4G(LTE)になったとき、「何これ?超速い!動画が止まらない!」感動した。

 

LTEのおかげで、YouTubeJRAの動画が止まることなく、サクサク見れるし、ロマサガRS(好きなゲーム)も止まることはない。

 

5Gになると、LTEの100倍速くなる。

ケタ外れだ。遅延することは完璧になくなるだろう。それだけじゃなく、今は想像もできない新しいことができるようになる。ワクワクします。

 

その5Gの開発で頭角を現してきたのがファーウェイ。アメリカ製品より安い。コスパが良い。

 

トランプさんの主張

「安定した5Gネットワークは間違いなく、21世紀のアメリカの繁栄と国家安全保障にとって欠かせないものとなる」

トランプさんは、アメリカ・ファースト

アメリカ第一主義

アメリカで5G環境を作りたい。

→ファーウェイに作らせたくない。

→ファーウェイに半導体を輸出するのをやめよう。

Googleにも呼びかけて、Gmail製品をファーウェイで使えないようにしよう。

 

これが本音ではないだろうか?

 

 

Googleの行動規範は、Don't Be Evil(邪悪になるな)

f:id:wakayasu_blog:20190612051156j:image

Googleにおいて私たちが行なうすべての仕事は、倫理的に最も高い基準と比較されるべきだという考え

Don't Be Evil…カッコいい。

トランプ政権の考えと共鳴しそうにないが…この先どうなるのだろうか?

 

 

 

Googleとファーウェイは協力して、より良い世界を作ってほしい。

 

感動体験ができる5Gの世界を、みんなが使えるように、できるだけ安く作ってほしい。

 

そんな事を考えた、記事でした。

睡眠の質を落とさずに、寝る直前までスマホやゲームをする方法

ゴン太です。

 

今日は休日。一日家にいました。
最近、ロマサガRSというスマホのゲームが面白いです。
ついつい寝る直前までやってしまいます。

 

寝る前にスマホを使ったりゲームをすると、睡眠の質が落ちると言われています。
睡眠の質を落とさずに、寝る前までスマホを使ったり、ゲームをしたくないですか?
今日はその方法を書きたいと思います。

 

睡眠の質を落とさずに、寝る直前までスマホやゲームをする方法


結論から言うと、ブルーライトカットのサングラスをかけてスマホを使う。

 

どうして寝る前にスマホを見ると、睡眠の質が落ちるのか?

ブルーライトが原因です。
ブルーライトは青白い光で、昼間の光です。
脳が「まだ昼間」と勘違いして、眠くならないそうです。

 

おすすめはオレンジ色のサングラスです。
僕が使っているサングラスはアメリカのもので、ブルーライトを98%カットしてくれるそうです。amazonで買いました。

 

レビューに、その通り!と思うものがありましたので、ご紹介します。

就寝前のブルーライトをカットする目的で購入しました。
今まではzoffのPCメガネを使用していたのですが、カット率が全く違います。
寝る3時間前くらいからかけると自然と眠気が来て、睡眠の質も上がっているのを実感します。
スマホYouTubeを見ても睡眠の質が下がらず、値段以上の商品でした! 

本当にその通り。

PCメガネとはレベルが違います。

サイドまで覆ってくれるのも良いです。

 

うちのプリンターは、電源ランプが青色なのですが、サングラスをかけていたときに、(あれ?プリンターの電源が切れてる?)と思ったことがありました。

ブルーライトがカットされ、電源ランプが消えていると勘違いしました。凄いカット率だ、と実感しました。

 

PCを使っていても、スマホを見ていても、眠気がやってきます。

 

僕はお風呂から上がったらかけます。

風呂あがりに、パジャマでサングラス。

かけた姿はかなりダサいです。

家の中なので気にしないですが、家の中でもオシャレにしていたい方はやめた方がいいです。


よかったら使ってみてくださいね。

2000円くらいで買えるので、コスパもいいと思います。

 

今日も読んでいただきまして、どうもありがとうございました。おやすみなさい。

 


Uvex S1933X Skyper Safety Eyewear, Black Frame, Sct-Orange Uv Extreme Anti-Fog Lens[並行輸入品]

 

▼関連記事

・寝るときも、起きるときも、光を上手に使うことが睡眠の質を上げます

waka-blog.hatenablog.jp

 

【肥満・腹痛・便秘・下痢・食欲不振】その原因は【ディスバイオシス】かもしれない

ゴン太です。

引き続き、『あなたの体は9割が細菌』を読んでいます。

とても、おもしろいです。

 

【肥満・腹痛・便秘・下痢・食欲不振】その原因は【ディスバイオシス】かもしれない

f:id:wakayasu_blog:20190608222043p:plain

 

下痢や便秘、膨満感、食欲不振、腹痛、そして肥満まで、その原因はディスバイオシスかもしれない。

 

ディスバイオシスって何ですか?

→ざっくり言うと、腸にいる微生物達のバランスが乱れている状態です。

 

僕も、下痢と便秘を繰り返す時期がありました。

便秘の患者では、十七種類の細菌グループすべてにおいて腸内での存在量が増えていた。

もしかしたら、僕の腸内も細菌が増えていたのかもしれません。

仕事のストレス、不規則な睡眠時間、加工食品や外食…振り返ってみると、あまり健康的な生活はおくっていなかったなぁ…

 

腹痛も含めて、お腹の中の調子が崩れるのは、腸内細菌や腸内微生物の影響と言われて、ピンと来るのですが、肥満はピンとこなくないですか?

 

【摂取カロリー ー 消費カロリー = 体脂肪】

これが肥満だと思っていました。

 

読み進めていくと…

 

やせている人と、太っている人では、腸内にいる「アッカーマンシア(以下、やせ微生物)」という微生物の量が違うそうな。

 

やせている人 : 腸内微生物全体の4%

太っている人 : ほとんどゼロ

 

太ったマウスに、やせ微生物を与えると、体重が減った。

食欲も減少した。(と書いてあるが、満腹を感じにくい状態が、正常に戻ったように思う。)

 

人間への効果はまだ分かっていない状態のようで、治験を計画中とのこと。

 

 

別の研究では、肥満型の腸内細菌群を移されたマウスは、餌から2%多くカロリーを吸収していることが分かった、そうだ。

 

同じ物を食べても、腸内細菌のバランスによって、吸収するカロリーが違うということですね。

 

たとえば僕が健康のために、カロリー計算をしたとして

コンビニに行き

「このおにぎりは、160kcal」

「このヨーグルトは、137kcal」

と、カロリーを気にして購入

 

僕の場合は、1日2,650kcalにおさめたとしよう。

成人男性(30~49歳) エネルギー必要量 2,650kcal/日

そして、肥満型の腸内細菌群だったとする。

 

2%余分にカロリーを吸収することになる。

2,650kcalの2%は、53kcal。

 

なーんだ、大したことなさそうじゃん…と思ったのですが、計算してみると、この余分な53kcalは、理論上、一年で2.5kgになる。

 

これを10年続けると、25kgも増える…

今53kgなので、77kg…

毎日カロリー計算して食事してるのに、45歳で77kg…うわぁ…ひどい…

 

どうすれば、やせ微生物を増やせるの?

結論からいうと、高脂肪な食事をせず、食物繊維をとることが効果的のようです。

 

マウスに高脂肪な餌を与えて太らせると、やせ微生物は減った。

餌に食物繊維を加えると、やせ微生物はまた増えて健全な量に戻った。

 

まだ、マウスによる実験段階のようですが、直観的にも食物繊維は体に良さそうです。

野菜、果物、いもなどが良いのかな?

 

食物繊維は腸内細菌のエサになる、と聞いたことがあるし、野菜、果物をとることで、気分がよくなるという研究も聞いたことがあるので、積極的にとるようにしたいですね。

 

今日も読んでくれて、どうもありがとうございました。

また、続きを書きたいと思います。

 

▼関連記事

・特別な運動をせず、消費カロリーを増やしたい人向けの記事です

waka-blog.hatenablog.jp

 

・ヨーグルトで腸内環境を改善したい人向けの記事です

waka-blog.hatenablog.jp

 

・1回4分でガッツリ体脂肪を減らしたい人向けの記事です

waka-blog.hatenablog.jp

 

【水出し緑茶のすすめ】おいしく安全、息清潔

ゴン太です。

 

普段の水分補給で、おいしく、しかも口内環境を改善できたら良いと思いませんか?

 

今日は緑茶の効果と、簡単でおいしくできる水出し緑茶の作り方をご紹介します。

 

【水出し緑茶のすすめ】おいしく安全、息清潔

f:id:wakayasu_blog:20190607191241j:image

 

緑茶はマウスウォッシュと同等に、プラークを減らす効果があるそうです。

マウスウォッシュは良い菌も殺してしまう作用があるそう。

※情報ソースは、パレオさんのブログより

 

緑茶を飲むだけで、マウスウォッシュされるなんて素敵(^^)しかも天然素材なので安心ですね。

 

安くて、安全に、おいしい緑茶が飲みたいので、僕は自分で作って、水筒に入れて持ち歩いています。

 

そして、ちょこちょこ水分補給。

飲むたびに、口の中が清潔に(^^)

 

緑茶を簡単においしく作る方法を、ご紹介します。

 

材料

・お茶

・水(浄水器があるとよい)


f:id:wakayasu_blog:20190605133241j:image

 

お茶は200円〜300円の安い茶葉を使っています。

 

ポットに1cmくらい茶葉を入れ、水を入れる。

 

f:id:wakayasu_blog:20190605133741j:image

 

冷蔵庫に入れる。

 

8時間〜12時間くらい放置。

 

完成。

 

 

水出しだと、雑味がなく、甘みが引き出されたお茶になります。

 

僕は水出しコーヒーのポットを使っていますが、おいしくできあがります。

 

 

 

 

急な来客にも、おいしいお茶をさっと出せる。

f:id:wakayasu_blog:20190605133909j:image

 

 

外に行くときは水筒に入れています。

f:id:wakayasu_blog:20190605133926j:image

 

水筒は保冷性能が良くて、軽くて、安いものがいいですね。

僕はAMAZONのタイムセールで買いました。1000円くらいだったと思います。

 

ペットボトルのお茶を買っても良いのですが、すぐにぬるくなっちゃうし、タイミング的に買えない場合もあるし、なぜかビタミンCが添加されているのが気になってしまいます。酸化防止のためらしいのですが、余計なものは入ってない方が好き。

 

なので、普段は家からお茶を持っていきます。

 

簡単にできるので、よかったら試してみてくださいね。

 

 ↓読者になってもらえたら、とーっても嬉しいです!

 

 

子どものおやつにおすすめ【食べる小魚】無塩、無添加、カルシウム、DHA、EPA

ゴン太です。

 

最近、小腹が減ったら【食べる小魚】を食べています。

 

加工食品は脳をぶっ壊すそうなので、ポテチはNG!

 

ポテチ代わりに、ポリポリ食べてます。

 

子どものおやつにおすすめ【食べる小魚】無塩、無添加、カルシウム、DHAEPA

f:id:wakayasu_blog:20190605111559j:image

 

食べ始めたきっかけは、働いている保育園のお散歩のときに、おやつとして子ども達がポリポリ食べていたこと。

 

子ども達「おさかなちょーだい、おさかなちょーだい」…大人気

 

「ゴン太さんもどうぞ。」と。

いただいてみると…シンプルにおいしい!

 

子どもの頃、家で煮干しを丸ごと食べたことがありますが、苦くてまずかった。 

でもこれは、小魚だからか?内臓の苦味がなく、食べやすい。

子どもが食べたがるのも頷ける。

 

フィッシュオイルが身体に良いだろうし、カルシウムも補えそう。

 

栄養あるかな?良いことあるかな?

と調べてみると、食べる小魚にはこんな効果があるそうだ。

★カルシウム:骨や歯を作る。血液凝固を防ぐ、イライラ防止、ストレス緩和
DHA:脳や神経組織の機能を高める・認知症、血流改善、視力回復、アレルギーを予防、精神安定。
EPA血栓が作られにくい・血液をサラサラ、生活習慣病予防・改善。
ビタミンD:カルシウムとリンの吸収促進・血液中のカルシウムの量を一定にする。カルシウムを骨に沈着させる。糖尿病予防・免疫力UP、インフルエンザの予防。
★鉄分:貧血、立ちくらみ防止、疲労回復
マグネシウム:骨芽細胞に作用して、骨の中に入るカルシウムの量を調節。マグネシウムが不足すると骨や歯の貯蔵分からカルシウムが放出されてしまい骨粗鬆症の原因にも。
イワシペプチド:イワシペプチド(バリルチロシン)は血圧を下げる。
タウリン:肝機能強化、細胞膜安定化、高血圧予防、神経物質、スタミナアップ。
亜鉛:体の成長(細胞分裂たんぱく質、DNA、酵素の合成、棟代謝)に必要。不足は成長障害、皮膚炎、脱毛、味覚障害

 

小魚、すげー!

ポリポリ食べると止まらない…美味い。

 

 

何事もやりすぎは逆効果。

きっと、小魚だって食べ過ぎは身体に悪い?

 

と思い調べてみると

 

 

 

塩分過多に注意!

 

とのこと。

 

 

 

たまたま買ったものは、無塩だったので、これならたくさん食べても大丈夫そうですね。

 

 

これからは、かばんに忍ばせておこうと思います。

 

80gで200円くらいでした。

日持ちもするので、コスパもいいですね^^

 

息子のコン太(2歳)にあげてみると、ムシャムシャ食べていました^^

素朴な味が好きなのかな?

大人が食べてもおいしいですが、特に子どものおやつにおすすめです。

 

よかったら試してみてくださいね。

 

 ↓もしよろしければ、お願いします。

 


ヤマキ 塩無添加食べる小魚 40g×4個

 

【テストの結果】ゴン太はこんな人【自己紹介】

こんにちは。

ゴン太です。

 

自己紹介を兼ねて、ゴン太の性格テストの結果をアップしました。

 

・BIG5性格診断

・VIA強みテスト

 

の結果です。

 

みなさん、よろしくお願いします(^^)

 

 

【テストの結果】ゴン太はこんな人|ゴン太@ありがとうございます!僕もフォロー返します! @85rxBNvvi8Bkcwu|note(ノート)https://note.mu/coolnakeiba/n/n694488778b56

 

 

 ↓気に入ったら、お願いします。

1回4分で筋肉・持久力がついて、体脂肪が減り、ワーキングメモリが向上する運動

こんにちは。

ゴン太です。

 

今日は運動のお話です。

 

健康のためには、運動が大切。

頭がよくなるためにも、運動が大切。

 

分かっているんだけど、正直めんどうくさい…

 

1回4分で健康、頭がよくなる、筋肉がついて、体脂肪が減る、おまけに持久力までつく。そんな運動があったら良いと思いませんか?

 

1回4分で筋肉・持久力がついて、体脂肪が減り、ワーキングメモリが向上する運動

 


f:id:wakayasu_blog:20190604132216j:image

 

そんな都合の良い運動って?

 

結論からお話すると、HIITです。

 

HIITとは、ざっくり言うと、運動20秒→10秒休み→運動20秒→10秒休み…を何セットか繰り返す運動です。

 

運動20秒は、全力でします。

僕は週2回、バーピージャンプを8セットしています。 

 

バーピージャンプは、

立つ

→腕立て伏せ

→ジャンプ

→腕立て伏せ

→ジャンプ…

 

を繰り返す運動です。

 

超疲れます。

 

8セット目は、ジャンプは数センチしか跳べないし、腕立ても上がらないし、息切れするし…本当にしんどい!

 

でも、(20秒+10秒)×8セットなので、4分で終わるんです。

 

4分で、全身鍛えられます。

 

腕立て   → 肩・腕・胸

ジャンプ  → 太もも・ふくらはぎ

 

心肺機能・ワーキングメモリも向上

 

4分間はキツいけど、慣れてくるとできるようになります。

 

現在、腹筋はうっすらと割れ、体脂肪率は10.6%

 

HIITは達成感が凄い。一回終わると、やったー!終わったー!やりきったー!という感じです。

 

そして筋肉がついてくると、“自分もやればできる“という感覚を得ることができます。

※これに関しては、後日書きたいと思います。

 

体脂肪率が減っているのは、プチ断食も一緒に行っているからかも?しれません。

 

気になった方は、やってみてくださいね。

 

しんどいけど、コスパは最高です。

 

 

 ↓読者になってもらえたら、とーっても嬉しいです!

 

▼関連記事

・プチ断食の紹介記事です


プチ断食で即やせる【朝コーヒーのすすめ】 - ゴン太のブログ

 

 

 

あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(3)

おはようございます。
ゴン太です。

 

今日も『あなたの体は9割が細菌』を読んでいます。おもしろいので、紹介します。

 

あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(3)


f:id:wakayasu_blog:20190601215854j:image

ヒトは遺伝子だけでは身体を作れない。微生物が仕事をしてくれているから身体ができていて、健康に過ごすことができる。

※遺伝子って何?という方、超ざっくり説明した記事はこちら

https://waka-blog.hatenablog.jp/entry/2019/06/01/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%BD%93%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A1%E3%80%81%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%88%86%E3%81%AF10%25%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%282%29

 

脳の働きに不可欠なビタミン B 12を作るための遺伝子がなくても、腸内微生物がその仕事を代わりにやってくれる。

 

腸壁を形成する遺伝子がなくても、微生物がやってくれる。

 

進化で一から遺伝子を作るより、微生物にやらせた方がずっと安上がりで簡単だ。

 

ヒトは微生物にアウトソーシングしている。自分で仕事をしなくても、微生物がやってくれる。


微生物ありがとう。
勝手に仕事をやってくれる事にありがたさを感じた。コスパがいい事も、素晴らしいと感じる。

 

僕の体を作ってるのは、僕の力よりもむしろ微生物の力の方が大きいのかもしれない…

 

そんな予感を感じつつ、読み進めていこうと思います。

 


続く

 

 

 

35歳の男がもらって嬉しい、粋なプレゼント【味わいホタテ】

こんにちは。

ゴン太です。

 

今日は、岩手出身の大学生マリオからもらった缶詰が、美味しかったので紹介します!

 

35歳の男がもらって嬉しい、粋なプレゼント【味わいホタテ】

 

マリオ「ゴン太さん、これ、岩手帰ったときにセブンで買ってきたんで、どうぞ。」

 

ゴン太「おー…ありがとう!」

 

と、サラッともらった缶詰

 

f:id:wakayasu_blog:20190601183016j:image

 

嫁さんが、混ぜご飯にしてくれました。

 

メーッチャ、美味い!!

味わいホタテーー

 

ほたての旨味がご飯にしみて、うまうま!

缶詰だから、あまり期待していなかったのも良かったのかも。

 

混ぜご飯に使わなかった、ホタテをそのまま食べる…

 


f:id:wakayasu_blog:20190601185334j:image

メーーーーッチャ、美味い!!!!

 

混ぜご飯より濃厚なホタテの味が、口の中に広がって、幸せになりました(^^)!!

 

 

原材料を見ると

 

ほたて(岩手県産)、食塩

 

余計な物が入ってない!

 

 

 

素材そのものの味を堪能できる、感動した缶詰でした(^^)

 

 

やるなぁ、マリオ(大学生)

 

 

今度、親父にあげよう(^^)

 

 


宏八屋 味わいほたて缶

あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(2)

こんにちは。
ゴン太です。

 

『あなたの体は9割が細菌』という本を読んでいます。おもしろいので紹介します。

 

あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(2)


f:id:wakayasu_blog:20190601174154j:image

 

遺伝子って何?

ざっくりに言うと、体を作る指示書、設計図のようなものです。

 

 

ヒトゲノムの研究をしているとき

ヒトという生き物の複雑さを考えれば遺伝子の数はかなり多いはずだ、と科学者達は予想してました。

 

マウスの遺伝子は既に判明していて23000個だったからそれよりは多いだろう。

 

小麦の遺伝子は26000個だったからそれよりも多いだろう。

 

発生生物学のモデル生物である、線虫の遺伝子は20500個だった。人の遺伝子数は間違いなくそれよりはるかに多いだろう。

ヒトの遺伝子の数、どのくらいだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

答えは21000個。

 

 

31000個の遺伝子を有するミジンコにも遥かに及ばなかった。

 

ミジンコよりも複雑な体を持つヒトなのに、どうして遺伝子の数が10000個も少ないのか?

 

その答えは、共生している細菌にあるようです。

 

 

続く

 

 

 

あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(1)

おはようございます。

ゴン太です。

 

『あなたの体は9割が細菌』という本を読み始めました。まだ5ページしか読んでいないのですが、面白そうです。

 


あなたの体のうち、ヒトの部分は10%しかない(1)


アランナ・コリンさんという、進化生物学者の先生が書いた本です。

 

ダニに噛まれ感染症にかかり、体調不良になったアランナさんは、大量の抗生物質を処方され体調が回復。

 

だけど、胃腸が弱くなったり、すぐ病気になるようになってしまった。


f:id:wakayasu_blog:20190601081025j:image

 

抗生物質はダニ媒介型の感染症を治してくれたが、友好的な微生物も殺してしまったのではないか…というお話。

 

 

なるほど…抗生物質は悪い菌だけでなく、良い菌も殺してしまうのですね。

 

過度な殺菌はアレルギー体質になる、と聞いた事を思い出しました。

 

ある保育園では、毎日おもちゃを殺菌していますが、これは果たして子どものためになっているのだろうか?と、感じました。

 

 

 

 

あなたの体の内、ヒトの部分は10%しかない。

 

微生物は腸管内だけで100兆個存在する。

およそ4000種の微生物が、大腸表面を覆うひだに隠れるようにして暮らしている。

あなたの指先にはイギリスの人口を上回る数の微生物が付着している。

 

 

共生微生物のアンバランスが胃腸疾患、アレルギー、自己免疫疾患、さらには肥満を引き起こしているという科学的証拠が次々と出てきている。

不安症、うつ病強迫性障害自閉症といった心の病気にも微生物が影響している。

 

 

健康の近道は、微生物に気を遣うことなのかもしれませんね。

 

微生物の多様性が大切、という流れで話は進んでいきそうです。

 

また読んで、面白かったら続きを書きますね。